ブログ

10月13日 「芸術の秋」放課後音楽練習

2023年10月13日 09時07分

 一昨日は「スポーツの秋「」、昨日は「勉強(学び)の秋」を紹介しました。

 今日は、「芸術の秋」ということで、放課後音楽練習の様子をお届けします。

 昨日から3年生以上の児童全員での練習になりましたが、それまでは陸上練習と並行しながら、選手以外の児童は音楽練習に励んできました。その時の様子を紹介します。

 全体での練習の前にそれぞれのパートでの練習があります。

 担当教員が、任されたパートを責任を持って指導しています。

 4年生は主にリコーダーを担当します。

 きれいな音色で、時には滑らかに、時には歯切れよく演奏していました。

IMG_0802IMG_0803IMG_0804

 3年生は鍵盤ハーモニカを担当します。さびのメロディーが弾けるようになってうれしい3年生。張り切って練習していました。

IMG_0815IMG_0810IMG_0811IMG_0816IMG_0809

 子どもたちの熱量に負けないくらい熱く指導する教職員の姿もありました。

IMG_0812IMG_0814

 5年のNさんはバスキーボードの担当です。低音でリズムを刻み、みんなの音を支えます。

IMG_0817

 5年のAさんはキーボードです。軽やかな音で滑らかに演奏します。

IMG_0819

 5年のSさんは木琴を担当します。両手を巧みに使いながらの奏法を習得中です。

IMG_0820

 個人練習の後は、全体で合わせてみました。

IMG_0822IMG_0823IMG_0825

 合奏曲「残酷な天使のテーゼ」は、ゆっくりのリズムから入り、速いリズムに切り替わりところが難しいのです。みんな集中して臨んでいました。

 音楽発表会は11月10日に行われます。

 その日に向けて、3年生以上の児童全員が聴く人の心に響く演奏を目指して頑張ります。

10月12日 「勉強(学び)の秋」(1年)

2023年10月12日 09時59分

 昨日の日中は暑さを感じましたが、次第に秋らしい気候になってきました。

 清満小学校でも、読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋を満喫中です。

 そして忘れてならないのは、「勉強(学び)の秋」!!

 今朝は、1年教室からいい声が聞こえてきました。国語科「くじらぐも」の授業です。3つの役割(子どもたち、くじらぐも、地の文)に分かれて音読をしているところでした。

IMG_0836

 6人が2つのグループに分かれ、身振り手振りを付けて表情豊かに「くじらぐも」を表現していました。一方のグループが発表をしているときには、もう一方のグループは真剣に見聞きしていました。

 最後の感想発表も立派です。手の挙げ方からもそれが伝わってきます。

IMG_0839IMG_0840IMG_0842IMG_0841

 楽しい時間だったのでしょう、みんな笑顔で感想を発表しました。

 自分の成長を発表する子、友達の変容について発表する子、友達のよさから学んでいる子、みんな主体的に真剣に授業に臨んでいることが分かりました。

 この指先も見てください。

IMG_0846IMG_0849IMG_0850

 友達が発表するときには体ごと向けて、発表者を見てしっかり聞いています。

IMG_0851

 ワークシートへの書き込みも素晴らしい内容です。

IMG_0853

 本文をしっかり読み、理解していることが分かります。

IMG_0852

 授業終わりの挨拶の姿勢も声も立派です。

 学びに向かう姿勢がしっかり身に付いています。

 4月からの1年生の成長ぶりには目を見張るものがあります

10月11日 市陸上運動記録会

2023年10月11日 18時04分

 市陸上運動記録会が本日開催されました。

 12名が清満小学校の代表として出場しました。

 9月から約1か月間練習してきた成果を発揮しました。

 その勇姿を順に紹介します。

【男子60mハードル】

6年 S.Hくん

IMG_0903IMG_0904

【男子60m

6年 I.Sくん

IMG_0914IMG_0928

6年 O.Sくん

IMG_0934IMG_0937

【女子60m】

4年 M.Mさん

IMG_0978IMG_0987

6年 M.Sさん

IMG_0967IMG_0973

【男子100m

6年 T.Tくん

IMG_1017IMG_1021

【女子100m】

4年 K.Sさん

IMG_1039IMG_1047

6年 M.Rさん

IMG_1058IMG_1059

【男子走り幅跳び】

5年 I.Mくん

IMG_0907IMG_0909

【女子走り幅跳び】

6年 I.Iさん

IMG_1025IMG_1027

【男子走り高跳び】

6年 K.Uくん

 Uくんは1m30㎝を跳び、第2位になりました。おめでとう🎉

 11月13日開催の県陸上運動記録会に出場します。

IMG_1805IMG_1806

【女子ソフトボール投げ】

6年 M.Aさん

IMG_0996IMG_0998

【男子4×100mリレー】

6年T.Tくん、K.Uくん、5年I.Mくん、6年S.Hくん

IMG_1074IMG_1077IMG_1862IMG_1898IMG_1084

【女子4×100mリレー

4年M.Mさん、6年M.Rさん、4年K.Sさん、6年I.Iさん

IMG_1089IMG_1092IMG_1094IMG_1100IMG_1102IMG_1103

 納得のいく結果を出せた児童、今日の自分の結果に満足のいかない児童、それぞれいたようです。後悔するだけではなく、目標を達成するためにどのように過ごせばよかったのか、練習にどのように取り組めばよかったのか、これからの体力づくりに生かせることはないか・・・など、今日の経験をこれからの人生をプラスに変えていく力にしてほしいと思います。

 ユニフォーム姿の12人の活躍、本当にかっこよかったです。

 真剣な表情に頼もしさも感じました。お疲れ様。

 保護者の皆様も、早朝からの児童の送迎、応援等、ありがとうございました。

10月10日 体育(3・4年)、昼休み、防災事前復興教育プロジェクト(5・6年)、陸上練習

2023年10月10日 16時11分

【体育(3・4年)】

 今日の2校時、3・4年生が運動場でティーボールをしていました。清々しい青空の下で気持ちよさそうに体育をしていました。

IMG_0827

 野球やソフトを観戦したり、自身が経験したりしたことのない児童も多く、ルールの理解に一苦労のようでした。

IMG_0829IMG_0834IMG_0835IMG_0837IMG_0849IMG_0850

 楽しさを味わうことで次につながります。最初はうまくいかなくても大事な経験ですね。

【昼休み】

 今週から、運動場で遊ぶ際に使えるボールを職員室前に置いてみることにしました。

IMG_0887

 体育倉庫よりも教室に近い職員室前に置くことで、休み時間に気軽にボール遊びを楽しんでほしいという思いからです。

 今日は、早速、このボールを使ってシュート練習をしたり、サッカーを楽しんだりする児童がいました。

IMG_0854IMG_0858

 一輪車を含めたその他の遊具についても子どもたちの使いやすいところに置くことを検討中です。

 これまで中運動場で遊ぶことの多かった子どもたちですが、ダイナミックに運動場でいろいろな遊びに挑戦してほしいと思っています。

第2回防災事前復興教育プロジェクト】

 第2回目の防災復興教育プロジェクトを行いました。今回は富士建設コンサルタントの中村さんに講師になっていただき、「まちを知る 大災害を知る」というテーマで、清満や岩松の災害の可能性やインフラについても教えていただきました。愛媛大学の先生や危機管理課の方々に見守られながらの授業でした。今回も学校運営協議会委員さんたちも積極的に御参加いただきました。

IMG_0860IMG_0869IMG_0870IMG_0871IMG_0872

 次回からは、これまでに学んだことを基に、我が事として、清満の防災・減災について考えていきます。

【陸上練習】

 明日はいよいよ市陸上運動記録会です。最後の練習を行いました。

IMG_0882IMG_0884IMG_0885IMG_0886IMG_0893IMG_0898IMG_0895IMG_0894

 自己ベスト更新を目指し、これまでの練習してきた自分の力を信じて明日は活躍してほしいと思います。

10月6日 陸上運動記録会選手激励会 職場体験最終日

2023年10月6日 11時43分

【陸上運動記録会選手激励会】

 10月11日の市陸上運動記録会に出場する選手の激励会がありました。

 代表児童が挨拶をした後、記録会で頑張ることを一人ずつ発表しました。清満小学校の代表にふさわしい立派な態度と張りのある大きな声での発表に感心しました。

DSC_0976

PA067121PA067122PA067123PA067124

PA067125

 当日は、これまで練習してきた自分の力を信じて、その成果を存分に発揮してほしいと思います。

 応援、よろしくお願いいたします。

 保護者の皆様には、児童の送迎でも御迷惑をお掛けします。よろしくお願いいたします。

【職場体験最終日】

 今日は、職場体験最終日です。

 職場体験に、母校である清満小学校を選んでくれたこともうれしいですが、後輩や学校を大事に思うKくんとRくんと4日間を過ごすことができ、子どもたちだけでなく、教職員も充実した楽しい時間を過ごすことができました。

 お別れの挨拶では、職場体験の感想やみんなへの思いを語ってくれました。とても立派でした。

PA067127PA067128

 児童の目線になり、寄り添い、丁寧に関わってくれる姿、児童の希望に合わせて一緒に楽しく遊んでくれる姿、疑問に思うことは積極的に質問してくる姿など、さすが清満小学校出身の中学生だと思う場面がたくさんあり、うれしくなりました。子どもたちも「自分たちもいつかKくんやRくんのような中学生になりたい」と憧れの気持ちを抱いたに違いありません。

 ここで経験したことがKくんとRくんの将来に少しでも役立てばうれしく思います。

 4日間、ありがとうございました。今後の活躍を期待し、清満小学校全員で応援しています。

IMG_0829

 離れがたくて、帰っていくRくんとKくんをいつまでもいつまでもお見送りする、子ども教室の1年生でした。

10月5日 朝ボランティア、音楽(5・6年)、読み聞かせ(1・2・4年)、体育(1・2年)、総合(5・6年)

2023年10月5日 12時50分

【朝ボランティア】 

 今日の朝ボランティアは落ち葉集めでした。職場体験中のKくん、Rくんも5・6年生と一緒に働きました。

IMG_0795IMG_0797IMG_0798

【音楽(5・6年)】

 2校時は、5・6年生が音楽発表会に向けて練習をしているところでした。

IMG_0779IMG_0780IMG_0782IMG_0783IMG_0785IMG_0786IMG_0790IMG_0784

 中学生のRくんとKくんも指導に加わってくれました。

 みんな真剣に個人練習に取り組んでいました。

【読み聞かせ】

 今日は、夢のたまごさんの読み聞かせは1・2年生、英語の読み聞かせは4年生でした。

全校児童、この読み聞かせの日を楽しみにしています。

IMG_6917

 面白い場面では大笑い。

IMG_6921IMG_6922

 怖いお話ではドキドキしながらお話を聞きました。

IMG_6919IMG_6918IMG_6924

 4年生は読み聞かせの後、カードを使って、使った単語のおさらいを兼ねてゲームをしていました。

4CB6863D983D19A6FF8C18680A158D067252F7BC

IMG_0797

【体育(1・2年)】

 3校時は、1・2年生の体育に中学生のRくんとKくんも参加してくれました。準備運動や鬼ごっこなど、楽しく体を動かしました。

 中学生のお兄さんと体育ができてうれしかったことを感想発表で話していました。

IMG_0800IMG_0802IMG_0803

【総合(5・6年)】

 5校時は、清満っ子田んぼの指導者でもある颪部のMさんに来ていただいて、稲作の苦労や工夫などについて教わりました。

 児童があらかじめ考えていた質問に分かりやすく丁寧に答えていただきました。子どもたちは真剣に聞いて、分かったことをタブレットにメモしていきました。

 Mさんから米作りの苦労やいいお米ができたときの喜びを教わりました。

IMG_0808IMG_0810IMG_0809IMG_0805

 10月16日は稲刈りがあります。5・6年生が行います。その注意点なども教えてもらいました。

10月4日 研究授業(3年) 職場体験2日目 防災復興プロジェクト(5・6年)

2023年10月4日 12時39分

【研究授業(3年)】 

 今日は3年生の研究授業がありました。国語科「進行を考えながら話し合おう」という単元です。「1年生に読み聞かせをするための本を選ぶ」という目的意識を持った対話の授業でした。

 班のメンバーにそれぞれ役割を割り当て、進行役を中心に話合いを進め、お互いの意見を聞きながら一冊の本に絞っていくという学習でした。

IMG_6897

IMG_6901

IMG_6900

IMG_6904

IMG_6910

IMG_6911

 今回は2班に分かれて話合いを行っていました。同時に話合いをするのではなく、お互いの班の話合いの様子をそれぞれに見て、良かった点を今後の自分たちの話合いに生かしていくというものです。

 レベルアップポイントを設定し、目的を確認し、丁寧に話合いをさせていました。

【職場体験2日目】

 職場体験2日目。2名の卒業生は、朝ボランティアや朝の会にも参加し、児童の様子を見守ったり、学習の支援をしたり、一緒に遊んだりしてくれています。休み時間になると、みんなで中学生2人の争奪戦です。それぞれの学年に合った遊びをしてくれています。

IMG_0751IMG_0754IMG_0755IMG_0757

 もうすぐ休み時間終了という頃合いを見計らって、RくんとKくんは

「誰が速く(玄関まで)帰れるか競争しよう!」

と、児童に声を掛けてくれました。上手な声掛けです。

上の画像はそのときの様子です。

防災復興プロジェクト(5・6年)

 市危機管理課と防災情報研究センターの愛媛大学の先生方をお迎えして防災復興教育プロジェクトの第1時の授業を行いました。このプロジェクトは6コマ予定されています。

IMG_0759

 学校運営協議会からも、地域の防災を考えるという意味で5名の方に参観していただきました。

 防災・減災に対する対応力の向上ということで、災害の実際の映像を見ながら災害の恐ろしさを学びました。同時に、瞬時の判断力次第で助かる命もあることを学びました。

IMG_0786

 実際の映像を見ることで、「最悪を想定し、最善を尽くす」という意味も理解することができました。

 清満の地形や土砂災害、地滑りの危険箇所なども確認しました。タブレットを使ってそれらの情報を入手する方法も教えていただきました。

IMG_0760

 家庭でできる防災・減災には、家の耐震化と家具の固定があります。

 今日の学びを家庭の防災・減災にも生かしてほしいと思います。

10月3日 職場体験の中学生 大活躍&大人気です

2023年10月3日 16時05分

(「10月1日 運動会」のページに6年生ファミリーレースの家族の集合写真を全家庭分追加しました。先日、作成していた際に誤って削除していたようです。大変申し訳ありません。ダンスの退場時の1年生のかわいいポーズも追加しています。是非、前のページに戻って御確認ください。)

【職場体験】

 今日から津島中学校の「職場体験学習」が始まりました。昨日は本校は繰替休業日だったため、4日間の体験になります。本校の卒業生の2名が来校しました。

【休み時間】

 低学年と遊んでくれました。優しい中学生のお兄さんたちは、あっという間に低学年の心をわしづかみ!「私も、ぼくも遊んでほしい」と大人気でした。

PA037127

【歓迎会】

 全校児童の前で4日間の抱負を述べました。

PA037123PA037124

【昼休み】

 高学年を中心にサッカーをして遊びました。みんな、ボールを追いかけているというより、中学生のRくんとKくんを追いかけているといった感じでした。高学年は自分たちが低学年の頃、2人に遊んでもらったり、お世話になった記憶があるのでしょう、休み時間にはずっとくっついてじゃれ合ったり、話しかけたりしていました。嬉しそうな清満っ子たちでした。

IMG_0728IMG_0729IMG_0731IMG_0734

【草引き】

 今日の清掃はみんなで学級園の周りの草引きでした。もちろん、一緒に作業をしました。

IMG_0780IMG_0781

【5校時】

 4年生と理科の授業です。

 2人の中学生に見守られ、4年生はだいぶ緊張していました。

IMG_0742IMG_0744IMG_0745

 ヘチマの観察をするため外に出ました。1か月前とは実の色も重さも違っていることに気付きました。

IMG_0748

IMG_0749

 百葉箱の温度計を確認すると、25℃でした。

 今朝は随分と肌寒く感じました。急に秋の気候になってきましたね。体調を崩しやすい時期です。皆さんも気を付けてください。

 2名の中学生の職場体験も無事1日目が終わりました。久々の母校は彼らの目にどのように映ったでしょうか。

 今、清満小学校にはさわやかな風が吹いています。

10月1日 運動会

2023年10月1日 13時00分

 昨夜と今朝の雨で心配したお天気でしたが、恵みの雨となり、程よい涼しさと湿り気をもたらしてくれました。

 午前中開催ではあるものの、今年度は4年ぶりに来賓や地域の方にもお越しいただき、にぎやかに運動会を開催することができました。

本日の運動会の様子は宇和島ケーブルテレビで、

10月2日(月)18:00からのニュースでダイジェストが放送されます。

スペシャルバージョンは

 10月24日(火)19:00~ 

 10月25日(水)10:00~、13:00~、16:00~で放送予定です。

 是非御覧ください。

 今日の様子をプログラム順にお届けします。

【開会式】

PA017129

PA017131

 児童の素晴らしい「気を付け」の姿勢から、運動会への意気込みと気迫が感じられました。

PA017134

 紅白団長・副団長の宣誓でみんなのやる気を更に引き出しました。

PA017136

【ラジオ体操】

PA017138PA017140

【徒競走(1・2・3年)】

PA017145

IMG_0536

IMG_0537

IMG_0538

【One  for   all   All  for  one(4・5・6年)】

PA017163

PA017164PA017167

PA017168

PA017169PA017186

PA017187

PA017189

【大人の障害物リレー】

PA017198

PA017199

IMG_0540

IMG_0541

PA017201

PA017205

IMG_0549

IMG_0551

IMG_0552

PA017211

【力を合わせて!(1・2・3年)】

PA017222

PA017228

PA017223

PA017226

PA017231PA017233

【ちょっと拝借(4・5・6年)】

IMG_0566

IMG_0567

PA017242

PA017243IMG_0573

PA017247

PA017248

PA017249

【レッツ玉入れゴーゴーゴー!(1・2・3年、老人クラブ)】

PA017250PA017251

【激熱?ファミリーレース(6年家族)】

 レースの内容は各家庭で決めました。

 木材を持って走る家庭(御両親が大工さん)あり、トライアスロン風に走る家庭(お父さんがランナー)あり、本気で勝負する家庭あり。大盛り上がりでした。

 家族愛、夫婦愛が感じられる場面がたくさんありました。

 子どもたちが愛情いっぱいに育てられていることを感じたレースでした。

PA017255PA017257

PA017259PA017260

PA017261PA017262

PA017264PA017266

PA017269PA017270

PA017272PA017273

PA017275PA017277

PA017278PA017280

PA017281PA017282

PA017284PA017285

【もうすぐ1年生(来年度新入児)】

IMG_0612IMG_0616IMG_0618IMG_0621

【よーいドン!ダンス】

PA017299PA017296PA017300PA017302PA017301PA017304PA017306PA017311PA017312IMG_0648

 退場の仕方は各学年で決めました。学級カラーが出ています。

IMG_0650IMG_0652IMG_0653IMG_0654IMG_0655IMG_0656

【徒競走(4・5・6年)】

IMG_0658

 卒業生も決勝の手伝いなどしてくれました。

PA017324PA017333PA017334PA017335PA017336PA017337PA017338PA017339PA017340

【勝負は時の運(1・2・3年)】

PA017341IMG_0675IMG_0676IMG_0673IMG_0680IMG_0683

【大人の3地区対抗リレー】

IMG_0687PA017353PA017357PA017358PA017359PA017362PA017361PA017363PA017364PA017365

【全校リレー】

PA017370PA017373PA017382PA017383PA017384PA017390PA017396PA017405PA017406PA017407

【閉会式】

PA017409PA017416PA017417PA017421PA017425PA017427

 閉会挨拶も立派でした。

 最後まで御観覧いただき、ありがとうございました!

9月30日 明日は運動会

2023年9月30日 10時47分

 いよいよ、明日は運動会です。

 子どもたちは、最後の練習を行いました。

【ダンス】

IMG_0492IMG_0493IMG_0499IMG_0500IMG_0502IMG_0504IMG_0506

全校リレー

IMG_0507IMG_0510

【ラジオ体操】

IMG_0520

IMG_0521

【校歌斉唱】

IMG_0526IMG_0524

【閉会式】

IMG_0530

 1年生Yさんの指先からも明日の運動会に対する意気込みが感じられます。

IMG_0532

 表情も引き締まっている高学年。

 全校児童40人、全ての動きに気持ちを込めて頑張ります!

 明日は御声援、よろしくお願いします。