5月20日 学校は、6年生がいない最終日です
今日は安全の日。PTA研修部の皆さんには、朝早くから交通指導でお世話になりました。お忙しい中、ありがとうございました。今日もみんな安全に登校することができました。
今朝も3~5年生は、6年生のいない中、朝ボランティアをがんばっていました。今日は3・4年生が忠魂碑周辺の落ち葉や刈った草を集めてくれました。ごみ袋が山のようになりました。よく働きました。このごみは、5年生が責任を持ってごみ置き場まで運んでくれました。
5年生は、非常勤講師の先生の理科が3時間ありました。解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡の扱い方を教わりました。生きたメダカや発芽しそうなインゲン豆の子葉を見た後、拡大してみたいものを探して見てみました。雑巾・スチールウール・種の袋・・・身近にあるものを次々顕微鏡で拡大して見ています。大人はついつい固い頭で決めつけて物を見てしまいますが、子どもたちの柔軟な思考に驚かされました。意外にも、雑巾やスチールウールのけばけばした繊維や細かく切った鉄が複雑に絡み合う様子が見られて興味深かったです。中でも、種の袋の印刷部分は、肉眼では緑色に見える部分が、実は、青・ピンク・黄色などのドットがちりばめられていることが分かりました。インクの発色のしくみを知ることにもつながりました。
4校時、1・2年生は図工をしていました。絵の具の使い方を教わり、いろいろな色をつくって彩色していました
5校時、3・4年生は国語の授業でした。授業の初めに漢字テストに真剣に取り組んでいましたよ
2組のYくんは洗濯機で給食着の洗濯に挑戦していました。チャイルドロックがかかって洗濯機のふたが開かなくなってしまい、ちょっぴりあわてました。
今週も1週間がんばりました
6年生が不在の間、登校班の班長さん・副班長さんとして活躍してくれた4・5年生。様々な場面で6年生の存在の大きさを実感したのではないでしょうか。月曜日からはまた全校そろって頑張りましょう!
来週は、出水時の避難訓練(23日)や交通安全教室(25日)があります
いいね 0
明日から6年生は修学旅行です。みんなすごく楽しみにしていて、修学旅行についてたずねると、にこにこしながらで答えてくれました。今日は誰にお土産を買うのか計画を立てました。明日は7時20分公民館出発です
5月17日 「ゆめのたまご」さんの読み聞かせ(1・2年生)
1、2年生の読み聞かせは、「ゆめのたまご」さんによる紙芝居「ぴょんぴょんぼたもち」と大型絵本「給食番長」でした。身を乗り出してお話を聞き、みんな登場人物になり切っています。思わず「ダメダメ。給食を残したら。」などの声がもれていました。
5年生の聞いて覚える力にびっくり!
5年生は、読み聞かせの時間よりずっと早くスタンバイしていたので、5分早めに英語の読み聞かせを始めていただきました。 英語読み聞かせのゆずボラさんも、スタンバイしている5年生の様子を笑顔で見つめながらあいさつを交わし、英語の読み聞かせが始まりました。
今日のお話は、「Fetch!」「What a Mess!」「Go On, Mum!」「Push!」「Floppy’s Bone」「On the Wall」でした。
子どもたちも大好きな犬のフロッピー。その行動がとてもおもしろいお話から始まり、「Push」「Pull」の繰り返しのお話、最後が「ああ、やっぱり。」と、笑ってしまうお話もありました。最後は、絵がとてもかわいらしくて、みんなで一緒に「○○ On the Wall」と英語で唱えました。すると、最後に卵が・・・。でも、ハンモックがあってセーフ。みんなが笑顔になりました。
感想発表では、みんなが心に残ったことを話していました。初めて聞く言葉もたくさんありますが、子どもたちはしっかり聞き取って、それぞれに話の内容を楽しんでいることに驚かされます。
いいね 0