ブログ

5月11日 iPadの効果的な活用・検査week  

2022年5月11日 18時57分

  5月10日 マット運動(3・4年)でiPad大活躍

 昨日は3・4年生が体育館でマット運動をしていました。前転・後転・開脚前転・開脚後転を一通り練習した後、ペアになり、iPadでお互いを動画で撮影して、さらにスムーズにきれいに回転できるようにアドバイスし合っていました。自分の動きを即座に確認することができるこの機能は、体育の場面ではとても有効です。スロー再生を見ながら、「膝が曲がっているから伸ばすといいね」「てのひらをしっかりマットに付けて押すといいよ」などのアドバイスを納得しながら聞き、次の練習に生かしていました。動画を見た後の動きは、さらによくなっていました。

5月11日 検査が続きます。明日は提出物があります

 今日は歯科健診がありました。 明日は内科検診があります。明日は尿検査回収日となっていますので、忘れないようにお願いします。

 歯科健診後、学校歯科医の先生に本校児童の口内環境についておたずねすると、「清満小学校の子どもたちは全体的に歯がきれいですよ。」とほめていただきました。引き続き、歯の健康を保つために、食生活に気を付け、ご家庭での歯みがきをしっかりさせてください。

5月10日 読み聞かせ

2022年5月10日 20時05分

 今日は、3・4年生と6年生の読み聞かせがありました。

紙芝居と大型絵本を楽しむ3・4年生!

  今日の「ゆめのたまご」さんによる読み聞かせは、「ばけものでら」という紙芝居と「わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし」という大型絵本でした。紙芝居では、声色を変えながら、ちょっぴり怖いお話を読んでくださる様子に子どもたちは身を乗り出して聞いていました。大型絵本はその迫力に子どもたちもページをめくるたびに大喜びでした。銀河のページは圧巻で、「わーすごい」と思わず声が漏れていました。

英語の読み聞かせを楽しむ6年生!

 朝のボランティアが終わると、すぐに読み聞かせをしてもらう準備をする6年生の様子をほほえましく見つめていると英語の読み聞かせが始まりました。

今日のお話は、「The Baby-sitter」「Put It Back」「The Water Fight」「The Barbecue」「How Many?」でした。

子どもたちに一番うけたお話は、子どもたちも大好きな「The Barbecue」でした。バーベキューをするために2人の大人が火を起こそうとするけれど、なかなか着かず、やがて雨も降り出して煙がもくもく。焼いていたソーセージは真っ黒になり、雨よけシートに水がたまり、それがひっくり返って大人たちとソーセージは悲惨な状態に・・・。そのお話を聞きながら子どもたちは笑いながら楽しんでいました。

 最後に「How Many?」と、いろんな生き物の足の数を数えながら、CDに合わせて、一緒に口ずさみました。

 ゆずボラさんは、子どもたちに英語を楽しんでほしいという願いを持って英語の読み聞かせをしてくださっています。朝の15分間ですが、子どもたちにとって貴重で楽しい時間です。

5月9日 多くの方々に支えられています。

2022年5月9日 19時52分

5月6日 PTA合同専門部会がありました。

 お忙しい中、PTA研修部・広報部・保健体育部の皆さんに集まっていただき、今年度の事業計画について話し合っていただきました。交通指導(研修部)や「ゆずりは」の発行(広報部)、運動会や持久走大会の協力や相撲大会の練習・引率協力(保健体育部)等、保護者の皆様には様々な面から学校を支えていただいています。教職員や子どもたちが安心して教育活動に専念し、学校生活を送ることができるのも、このように多くの方々のご協力やご支援があってこそのことです。ありがとうございます。他にも、研修部では「多肉の寄せ植え体験」を企画する予定だそうです楽しみですね。今年度も子どもたちの健全育成のために、そして会員相互の親睦を深めるために、感染対策を講じながら、学校・家庭・地域が一体となって積極的に活動していきたいと思っています。よろしくお願いします。

 保健体育部の話合いの様子しか撮っていませんが、他の2つの部会も熱心に協議していただきました。お仕事や家事でお疲れのところ、遅くまでありがとうございました。

 

 5月4日・6日・7日・8日 ゆずボラさん参上!

 4日、入学式前にも高圧洗浄機で体育館周りをきれいにしてくださったゆずボラさんが、「休みができたけん、続きをしに来たよ。」と再び来てくださいました。午後から5時間ほどかけて、校舎裏や体育館周りをきれいにしてくださいました。

 6日は、いつも軽トラックでグラウンドを整備してくださっているゆずボラさんが、コートブラシの修理をしてくださいました。新しいブラシを金具に付け替え、古いブラシは再びグラウンドをならせるように新しい棒を取り付けてくださいました。

 7日・8日には、中庭やグラウンドの草刈りをしてくださったゆずボラさんもいます。「休みの日やけん、学校の草刈りに来たよ。」と笑顔で来てくださいます。折角のお休み、体をゆっくり休めることもしたいと思うはずですが、こうやって学校のことを気にかけてくださる地域の方々に感謝しかありません。本当にありがとうございます。平日の夕方や週末にお子さんと一緒に草刈りをしてくださる保護者の方々もいます。清満という地域の良さや温かさをひしひしと感じます。みなさん、ご自身のお身体もいたわってくださいね。

5月6日 体重測定・保健室の様子

2022年5月6日 16時52分

5月2日 月初めの体重測定がありました。

 1年生の様子を見せてもらいました。脱いだシューズを自分たちできちんと並べました。シューズもソーシャルディスタンスを保っています。すばらしい。裸足になって体重測定をします。礼儀正しく、一人ずつ測定をしていきます。水の入ったペットボトル(200g、300gなど)で自分の体重が先月に比べてどれだけ増減したのか、視覚的に教えてもらえます。体重を計った後は、手足の爪が伸びていないか、皮膚の状態はよいかなどチェックしてもらいます。体重測定を通して、養護教諭から保健室の使い方の礼儀やマナーを教わったり、一人一人の健康状態の確認をしてもらったりしています。大切な時間です。

 保健室の前には、児童に伝えたいタイムリーな内容を掲示しています。動かしたり、開いてみたりなど、興味を持ちながら学べたり身に付けたりできる工夫があります。

 

5月2日 今日もさわやかな一日です

2022年5月2日 08時15分

4月28日 プール掃除をしました

 ゴールデンウィーク前半もあっという間に過ぎ去ってしまい、明日から連休後半を迎えようとしています。心と体のリフレッシュと充電はできていますか

 さて、4月28日金曜日、3年生以上の児童と教職員、7名の保護者の方々にもお手伝いいただき、プール掃除を行いました。雨の合間を縫っての、夏日のようなお天気の中での作業となりました。プールの中だけではなく、プールサイド、プール周辺、トイレなど、任された場所を一生懸命掃除しました。保護者の方々に持って来ていただいた高圧洗浄機も威力を発揮しました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました

 約1時間半の作業の後、プールは見違えるようにきれいになりました。さすが、お掃除上手な清満小学校児童&保護者の皆様体育主任が満面の笑顔で、「みなさんのおかげで、思っていた以上にプールがきれいになりました。ありがとうございます。」と喜んでおります

 

大型連休中の感染拡大防止対策について

2022年4月28日 12時26分

4月28日 本日、児童を通じて下記のような文書を配布しております。

 新型コロナウイルス感染症の感染状況が落ち着きを見せないまま、大型連休を迎えようとしています。保護者の皆様には、これまで同様、感染対策の徹底や感染回避行動等、配慮ある行動をお願いいたします。特に、文書中の「4」と「5」については、確実な対応をお願いいたします。「5」の連休中の緊急連絡先については、児童の持ち帰った文書の方に記してありますので、そちらをご覧ください。

4月27日 清満っ子はお掃除が上手です

2022年4月27日 13時58分

4月27日 清掃時間の様子をお届けします

 清満の子どもたちの良さの一つに「お掃除上手」ということが挙げられます。15分間、黙って丁寧にお掃除ができます。清掃用具を駆使して、隅々まできれいに掃いたり拭いたりしています。掃除の片付けも協力して手際よく終えることができています。

 今日は、お掃除の仕方がよく分からない1年生に、2年生が優しく教えている姿も見かけました。やり方を教えてあげた後、1年生にやらせてみて、最後まで見届けてアドバイスする…という、大人も見習いたいくらいの上手な教え方でした。こうやって伝統的に掃除の上手な子どもたちが育っていくのですね。先生たちも子どもたちと一緒に清掃をしています。

 トイレの花びんにお花が挿してあります。トイレ掃除を済ませた後、その水替えもしてくれていました。花びんの中までミニブラシで丁寧に磨き、きれいな水を入れてお花を生けてくれました。この心配りが嬉しいです。

 

4月26日 どきどきわくわくの参観日

2022年4月26日 16時27分

4月26日 参観日がありました
 お忙しい中、また、お天気が心配される中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。久々の参観日だったので、子どもたちはうれしさと緊張感とが入り混じっていましたが、どの学級も新しい担任と真剣に学習に取り組んでいました。おうちの方にかっこいい姿を見てもらおうと、子どもたちはいつも以上にいい姿勢・指先までピンと伸びた挙手など、張り切っていました。高学年はiPadを活用した授業も見ていただきました。一人一台端末のタブレットを使い始めてから1年が経ちましたが、子どもたちの順応性には驚かされます。今後も分かる授業に努めていきます。

 PTA総会、学級PTA、6年生と保護者の方々は修学旅行説明会と、最後までありがとうございました。子どもたちの愛顔のために、今年度も本校の教育活動へのご理解・ご支援・ご協力をお願いいたします。

 

4月25日 明日は参観日です!

2022年4月25日 19時53分

 明日は今年度初めての参観日です。新しい学級担任との授業をどうぞご覧ください。参観授業開始は13:00~です。授業参観後はPTA総会や学級PTA、6年生保護者の皆さんは修学旅行説明会もあります。最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 生活科「どうぞよろしく」

 1年生は、先週から、生活科の学習の一つで、先生方に自己紹介し、先生に尋ねたいことを質問して、サインをもらうという学習をしています。事前に練習した、「ぼく(わたし)の名前は○○○○です。先生のことを教えてください。好きな○○は何ですか。」「ありがとうございました。サインをください。」という言葉もきちんと言うことができています。休み時間を利用して、先生たちを見つけては自己紹介をしています。一生懸命なその姿がとってもかわいいです。早く先生の名前を覚えて、学校生活を楽しんでくださいね

4月25日 1年生 生活科「はるさがし」

 今日は、生活科の時間に「春さがし」をしていました。中庭でダンゴムシを見つけて大喜びでした。

4月22日 5校時の様子

2022年4月23日 16時37分

5・6年生 音楽の授業

 4月22日5校時、3階からリコーダーの音が聞こえてきました。そこで、音楽室をのぞいてみると、高学年が音楽の授業をしていました。コロナ禍なので、感染対策を講じながら、みんな同じ方向を向いて、一定の距離を置いてリコーダーの練習をしています。これまで、感染状況によっては、リコーダー練習や合唱等が制限されることがありましたが、少しずつ、今の状況の中でできることはないかという前向きな捉え方で学習活動を展開しています。

 3・4年生 プレゼントづくり
 同じく、5校時、3・4年生は1年生へのプレゼントづくりをしていました。かわいい帽子が完成しつつあります。清満小学校では、25日(月)からの1週間は「1年生との交流週間」となっていて、各学年、プレゼント等を準備して休み時間に1年生教室で交流する予定となっています。

中学生来校

中学校でテストを終えた卒業生が学校を尋ねてきて、テストのでき具合を詳細に話してくれました。「数学は自信がある」「理科の内容はよく分かった」という頼もしい言葉も聞かれましたが、「時間が足りなくて、慌てた」という感想も…。結果の報告にも来てくれるそうなので、吉報を期待しています!その後、掃除も手伝ってくれました。学校愛にあふれています