5月6日 PTA合同専門部会がありました。
お忙しい中、PTA研修部・広報部・保健体育部の皆さんに集まっていただき、今年度の事業計画について話し合っていただきました。交通指導(研修部)や「ゆずりは」の発行(広報部)、運動会や持久走大会の協力や相撲大会の練習・引率協力(保健体育部)等、保護者の皆様には様々な面から学校を支えていただいています。教職員や子どもたちが安心して教育活動に専念し、学校生活を送ることができるのも、このように多くの方々のご協力やご支援があってこそのことです。ありがとうございます。他にも、研修部では「多肉の寄せ植え体験」を企画する予定だそうです楽しみですね。今年度も子どもたちの健全育成のために、そして会員相互の親睦を深めるために、感染対策を講じながら、学校・家庭・地域が一体となって積極的に活動していきたいと思っています。よろしくお願いします。
保健体育部の話合いの様子しか撮っていませんが、他の2つの部会も熱心に協議していただきました。お仕事や家事でお疲れのところ、遅くまでありがとうございました。
5月4日・6日・7日・8日 ゆずボラさん参上!
4日、入学式前にも高圧洗浄機で体育館周りをきれいにしてくださったゆずボラさんが、「休みができたけん、続きをしに来たよ。」と再び来てくださいました。午後から5時間ほどかけて、校舎裏や体育館周りをきれいにしてくださいました。
6日は、いつも軽トラックでグラウンドを整備してくださっているゆずボラさんが、コートブラシの修理をしてくださいました。新しいブラシを金具に付け替え、古いブラシは再びグラウンドをならせるように新しい棒を取り付けてくださいました。
7日・8日には、中庭やグラウンドの草刈りをしてくださったゆずボラさんもいます。「休みの日やけん、学校の草刈りに来たよ。」と笑顔で来てくださいます。折角のお休み、体をゆっくり休めることもしたいと思うはずですが、こうやって学校のことを気にかけてくださる地域の方々に感謝しかありません。本当にありがとうございます。平日の夕方や週末にお子さんと一緒に草刈りをしてくださる保護者の方々もいます。清満という地域の良さや温かさをひしひしと感じます。みなさん、ご自身のお身体もいたわってくださいね。
4月28日 本日、児童を通じて下記のような文書を配布しております。
新型コロナウイルス感染症の感染状況が落ち着きを見せないまま、大型連休を迎えようとしています。保護者の皆様には、これまで同様、感染対策の徹底や感染回避行動等、配慮ある行動をお願いいたします。特に、文書中の「4」と「5」については、確実な対応をお願いいたします。「5」の連休中の緊急連絡先については、児童の持ち帰った文書の方に記してありますので、そちらをご覧ください。
5・6年生 音楽の授業
4月22日5校時、3階からリコーダーの音が聞こえてきました。そこで、音楽室をのぞいてみると、高学年が音楽の授業をしていました。コロナ禍なので、感染対策を講じながら、みんな同じ方向を向いて、一定の距離を置いてリコーダーの練習をしています。これまで、感染状況によっては、リコーダー練習や合唱等が制限されることがありましたが、少しずつ、今の状況の中でできることはないかという前向きな捉え方で学習活動を展開しています。
3・4年生 プレゼントづくり
同じく、5校時、3・4年生は1年生へのプレゼントづくりをしていました。かわいい帽子が完成しつつあります。清満小学校では、25日(月)からの1週間は「1年生との交流週間」となっていて、各学年、プレゼント等を準備して休み時間に1年生教室で交流する予定となっています。
中学生来校
中学校でテストを終えた卒業生が学校を尋ねてきて、テストのでき具合を詳細に話してくれました。「数学は自信がある」「理科の内容はよく分かった」という頼もしい言葉も聞かれましたが、「時間が足りなくて、慌てた」という感想も…。結果の報告にも来てくれるそうなので、吉報を期待しています!その後、掃除も手伝ってくれました。学校愛にあふれています