宇和島市立清満小学校 
〒798-3311
愛媛県宇和島市津島町岩渕丙395番地
TEL 0895-32-2028
FAX 0895-32-5659

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

4月23日 清掃時間の様子

2024年4月23日 16時37分

【清掃時間の子どもたちの様子】

 清満っ子を表す際に私が使う言葉の一つに「お掃除上手」というのがあります。黙々と丁寧に進んでお掃除ができることが清満っ子の自慢の一つです。

 今年度は、1校時の後に清掃を行っています。

 昨年の秋に改修工事を行ったトイレも「きれい」をキープ。

IMG_5420

 各教室はハンディー掃除機やほうきでゴミをとってから水拭きします。

IMG_5421IMG_5422

 2年生の姿をお手本に雑巾がけをする1年生のKさん。

IMG_5425IMG_5424IMG_5426

 今日も2年生が1年生にぞうきんの絞り方を教えていました。「半分の半分に折ってから絞るといいよ」とアドバイスしています。

 Sさん、上手に絞れるようになってきています。

IMG_5427IMG_5429IMG_5431

 床を拭いた後は机を元の位置に戻し、椅子を下ろします。

IMG_5430

 長い廊下も雑巾がけしています。

IMG_5432

 6年生の姿をお手本に、手際よくお掃除する1年生のSさん。6年のMさんがみんなの動きをよく見て適切なアドバイスをしてくれているそうです。

IMG_5435IMG_5434IMG_5439IMG_5437IMG_5438IMG_5436

 2階のトイレも3・4年生がきれいにお掃除しています。

IMG_5440IMG_5441IMG_5442

 手のひらサイズにぞうきんをたたんで隙間を開けないように上手に拭いていた1年生のSさん。

IMG_5443

 さすが3年生。ぞうきんの絞り方も様になっています。

IMG_5444

 3・4年生が1年生のUさんにぞうきんの絞り方を教えているところでした。まず、やってみせます。

IMG_5445

 「やってみて。」

IMG_5446

 3・4年生に見守られながらぞうきんを絞ります。3年のSさんの手に御注目。一緒にやっている気分で自分の手も動きます。必死です。

IMG_5447

 絞れた頃に2年生がやって来て、「ぞうきんを片付けよう。」と声を掛けます。見事な連携プレーでした。

IMG_5448

 使った電気製品はプラグを抜いて片付けます。

IMG_5449

 雑巾を片付ける様子を見守る6年生。

IMG_5451

 ランチルーム担当の1年生のAさんもきれいに雑巾を干していました。

IMG_5453

 バケツを片付ける4年生。

IMG_5454

 下の画像に御注目。先生が持っていたバケツを「私が片付けます」と声を掛け、受け取る4年生。その4年生が持っていたぞうきんを「ぼくが片付けるね」と言って手を差し出す1年生。こちらも見事な連携プレーでした。やってもらうだけではなく、自分のできることはやるというその気持ちがうれしいですね。

IMG_5455

 反省会では、一人一言ずつお掃除の反省を述べます。

IMG_5457IMG_5461

 掃除の後、学級担任と話をしながら手洗いをした6年生。何気ない会話でしたが、ほのぼのとしていて、温かみと安心感を感じました。

IMG_5459