宇和島市立清満小学校 
〒798-3311
愛媛県宇和島市津島町岩渕丙395番地
TEL 0895-32-2028
FAX 0895-32-5659

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

[無題]

今日は全校で

2025年9月12日 09時36分

<今日は全校で その1> 

 1・2時間目の間の「よっしゃタイム」で、外掃除をしました。夏休みにPTA、社会体育、地域の皆様により除草作業を繰り返ししていただいたおかげで、例年になく草が少ない状態を維持しています。

 しかし、何度か降った雨のため日当たりのほどよい場所では小さな草が生え始めました。縦割り班で分かれて場所を決め作業開始。6年生はリーダーとして道具の準備や班の子たちへの声掛けを率先して行っていました。さすがです。

IMG_1551IMG_1552IMG_1545IMG_1549

子どもたちには、日かげになっている場所の草引きをしてもらって、

IMG_1550IMG_1553

先生たちは日なたに出て運動場で作業をしました。

最後にみんなの抜いた草を集めました。全員で取り掛かるとわずかな時間でかなり除草することができました。

IMG_1555IMG_1556IMG_1557

<今日は全校で その2>

 昼休みは全校遊びです。今日は「こおりおに」をしました。

IMG_1560IMG_1559

児童会役員の子が鬼の人数を決め、鬼ごっこスタート!

IMG_1563IMG_1564IMG_1566IMG_1569IMG_1574

 みんな笑顔です。逃げる先生も笑顔です。

IMG_1576

今日は教育実習最終日。教育実習の先生と一緒に学んだり遊んだりして、たくさんの思い出ができました。

IMG_1581

8月28日 登校日(27日実施)

2024年8月28日 11時27分

 8月27日は全校登校日でした。

 日焼けした元気な顔で子どもたちが登校してきました。

 久しぶりの友達との再会に笑顔がはじけています。

IMG_2826IMG_2830IMG_2831

 朝の会をしていた1年生。校歌も元気よく歌っていました。

IMG_2834IMG_2836

 2・3年生は夏休みの思い出を発表していました。

IMG_2838IMG_2841IMG_2839IMG_2843IMG_2842IMG_2844

 4・5年生は夏休みの思い出を振り返り、2学期のめあてを立てていました。

IMG_2855IMG_2856IMG_2860IMG_2858

 6年生は夏休みの宿題の確認をしていました。

IMG_2847

 

 縦割り班で掃除もしました。

 清満っ子たちのお陰で学校が一気にきれいになりました。

IMG_2849IMG_2850IMG_2851IMG_2852IMG_2853IMG_2854

 昨日の学校は、子どもたちの声で一気に活気づいていました。

 9月2日もみんなが元気よく登校してくるのを楽しみに待っています。

 

   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   

 今日がお誕生日の5年Sさん。

IMG_7261

 柔らかい雰囲気そのままに、友達や下学年にも優しく丁寧な対応ができ、みんなから慕われています。Sさんの周りにはいつも穏やかな空気が流れています。

 勉強も運動もピアノも、やるべきことには手を抜かず、一生懸命取り組むことができます。何でもできるその姿がうらやましいと思うのですが、Sさんはいたって謙虚。そこがまた魅力でもあります。

 自分のことより人のことを優先するSさん。もっともっと自分も大切にして、自信を持って、高学年として、リーダーとして、ますます活躍してほしいと願っています。

 自らも輝き、破壊力抜群のすてきな笑顔でみんなの心も癒すSさんをこれからも応援していきます。お誕生日おめでとう。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆