宇和島市立清満小学校 
〒798-3311
愛媛県宇和島市津島町岩渕丙395番地
TEL 0895-32-2028
FAX 0895-32-5659

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

3月12日 読書ビンゴ大会

2025年3月12日 13時36分

IMG_2850

 今日のお昼休みに、図書委員企画の読書ビンゴ大会がありました。 

 図書館は大盛況です。

IMG_2852

 事前に読んでみたい本の番号(1~20)をビンゴカードに書いておきます。

IMG_2846IMG_2849

 景品は、教職員の引き出しに眠っていたお宝の数々です。

IMG_2839

 ビンゴ大会がいよいよ始まりました。

IMG_2838

 図書委員がビンゴマシーンを回します。

IMG_2835

 みんな真剣です。

IMG_2836IMG_2837

 一人目のビンゴ誕生!

IMG_2840

 その後も続々とビンゴ達成者が出てきました。

IMG_2841

 みんな真剣に選んでいます。

IMG_2844IMG_2842IMG_2853IMG_2859

 当たる人もあれば、当たらない人もあり。

IMG_2854

 前回のビンゴ大会でビンゴを達成できなかった1年のAさん。大好きな6年Mさんの隣に座って、意気揚々、ビンゴ大会に参加していました。

 しかし、リーチはたくさんあるのに最後の方までビンゴを達成できません。

 数字が発表されるたびにドキドキです。

「これが最後です。」

と、図書委員が言った後に発表された数字を聞いて、この表情。

IMG_2855IMG_2857 

 今日の読書ビンゴ大会をとても楽しみにしていた甲斐がありましたね。よかったです。これをきっかけにたくさん本を読んでくださいね。

IMG_2858

 2年Nさんも前回はビンゴを逃しましたが、今回は達成!景品もゲットできて大満足。

 ビンゴ大会の後は本を借りる人でにぎわっていました。

IMG_2860

「本を好きになってもらいたい」「いろいろな本を知るきっかけになってほしい」という思いで図書委員が企画した読書ビンゴ大会。前回が好評だったので、第2弾を企画してくれました。今回も大好評のうちに終えることができました。

 清満っ子には、これからも様々なジャンルの本にふれ、本の楽しさを味わってほしいと思います。