宇和島市立清満小学校 
〒798-3311
愛媛県宇和島市津島町岩渕丙395番地
TEL 0895-32-2028
FAX 0895-32-5659

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

3月11日 卒業式練習(1~5年)、平成7年度卒業生有志からの寄贈品

2025年3月11日 12時42分

卒業式練習(1~5年)

 在校生が体育館に集まって卒業式練習を行いました。

 子どもたちの式に臨む態度から、卒業式に向けた練習を事前に各学級でしっかり行っていることがうかがえました。

IMG_2802

 姿勢も表情も引き締まっています。

IMG_2803IMG_2804IMG_2805IMG_2807IMG_2808

 入場を拍手で迎えるところから練習を行いました。

IMG_2809

 国歌斉唱、校歌斉唱

IMG_2810IMG_2811IMG_2812IMG_2813IMG_2814IMG_2815

 別れの言葉も最初から最後まで練習してみました。

IMG_2819IMG_2817IMG_2816

 出だしの5年生の呼び掛け(内容はもちろんのこと、声の大きさや速さ)がすばらしく、4年生以下をリードするその姿に感動しました。

IMG_2818IMG_2822

 厳(おごそ)かな式にふさわしく、練習の際から指先にまで意識が向いている子どもたち。

IMG_2824IMG_2825

IMG_2823

式歌「旅立ちの日に」

IMG_2827IMG_2833

 卒業生の門出を祝う歌に仕上げようと教職員の指導にも熱が入ります。

IMG_2829IMG_2830IMG_2831IMG_2832

 6年生にとっては小学校生活の集大成となる卒業式。そんな6年生の立派な姿を見届け、旅立ちを応援しようと振る舞う在校生の姿に、胸が熱くなりました。

 全体での練習は今回を含め3回しかありません。よりよい式に仕上がっていきそうな今日の練習風景でした。

平成7年度卒業生有志からの寄贈品

 以前、このホームページでも紹介していた、平成7年度卒業生有志からいただいた金一封から、ブルーレイプレイヤーを1台買わせていただきました。

IMG_2797

 今後、授業に大活躍しそうです。大切に使わせていただきます。

 ありがとうございました。