ブログ

6月22日 研究授業(6年生)

2022年6月22日 17時29分

6月22日 研究授業 6年国語「時計の時間と心の時間」

 清満小学校では、対話的な学びの実現を目指して、「主体的に学び、自分の考えを伝え合い、深め合う児童の育成」を研究主題として教職員の授業力の向上、児童の学力の向上に取り組んでいます。

 今年度2回目の研究授業は、M先生、6年生国語「時計の時間と心の時間」でした。本時はこの単元の第8時(全9時)で『自分の身の回りに起こる「心の時間」のズレを減らすことはできるのだろうか。』という学習課題で学習が進んでいきました。

 3つのグループで次に示すそれぞれの事例について考えていきました。①お母さんに「ちょっと待って。」と言われたとき、②ゲームをしている友達を待っているとき、③給食の配膳を待っているときの3つです。

 「心の時間」のズレの事例の改善策について、まずは自分の考えをまとめ、グループで発表し合い、考えをまとめるという活動でした。iPadの「共有ノート」を使って、友達の考えとの相違点や共通点に着目して話し合いました。

 M先生の、対話を活性化させる工夫や発問・助言は、他の教職員の刺激にもなりました。

 子どもたちはグループで話し合ったことを全体でも発表し、考えを深め合いました。