10月25日 芋ほり(1・2年)と理科の授業(5年)
2023年10月25日 10時32分【芋ほり(1・2年)】
秋晴れのよい天気が続いています。
今日の2校時、1・2年生は学級園で芋ほりをしました。
まず、芋ほりをするための準備をしました。刈ったツルをきれいに丸めながらゴミ袋に片付けていきました。
準備が整ったら芋ほりです。
今年の芋は、よく太っていて、軍手を付けた手で土を掘っていくと、立派な芋がたくさん顔を出しました。
実りの秋!
たくさんのさつま芋は、再来週、1・2年生の手でさつま芋チップスとスイートポテトに変身する予定です。
【理科の授業(5年)】
2校時、5年生は理科の授業を桜の木の下で行っていました。
「流れる水のはたらき」の実験です。
山になった土を掘って、①流れる水の量によって川の様子は変わるのか、②急な川、緩やかな川で流れや堆積等は変わるのか等を比較実験していました。
川幅はどうなったか、堆積している土は上流・下流で違いはあるか、水の流れる速さはどうかなどをロイロノートやノートにまとめていきました。
上流と下流の土の粒の大きさに違いがあることに気付いたMくん。
理科担当のM先生にも実物を見せながら説明していました。
実験をした際の気付きは、記憶にも残り、理解が深まります。
充実した学びを積み重ねている5年生でした。