4月21日 外遊び(1年生)とウーパールーパーのウーさん
2023年4月21日 10時55分4月21日 外遊び(1年生)
1校時の後の休み時間に中運動場に出てみると、1年生6人が鉄棒をしていました。
(この中運動場は、入学式前にゆずボラのUさんが、入学式後にはYさんが草を刈ってくださいました。ありがとうございます。)
近くに行ってみると、前回りや逆上がり、「コウモリ」という技など、自分ができる技をやってみているところでした。
「コウモリ」というのは、写真のように鉄棒に膝をかけてぶら下がる技です。両方の膝の裏を鉄棒にひっかけたら、手を放して地面につきます。手で地面を支えたらゆっくりと足を下ろします。
降りるときが危ないのですが、しっかり地面に両掌をつけて降りていました。
「『豚の丸焼き』もやるから見てて。」
「豚の丸焼き」というのは、写真のように体を鉄棒と並行になるように、鉄棒の真下から両手で鉄棒をつかみ両足(膝や太ももあたりで)で鉄棒を挟みこむ技です。豚の丸焼きのように鉄棒の下にぶら下がります。両手両足でつかむので、恐怖心も少なく取り組みやすい技です。
「こんなのもできるよ」
と、Aさんは連続の逆上がりも見せてくれました。
素晴らしい身体能力です。今後が楽しみです。
鉄棒が得意な児童ばかりではありませんが、友達のやり方を見ながら学び、みんなのやる気が後押しをして自分もやってみようと挑戦する姿が見られ、頼もしく思いました。
学校にも慣れてきたのでしょう、嬉しかったのは、1年生の方から話しかけてきてくれたことです。
「見て見て。」
「ずっと、ぶら下がっていたら手が痛くなっちゃった。」
Aさんは、
「ねえねえ、クイズを出して。学校クイズ。先生の名前も言えるよ。」
と私にクイズの出題を求めてきました。
自信満々です。
「2年生の先生の名前は?」という私の問いに、
「S先生」
と、教頭先生の下の名前を親しみを込めて答えました。
S教頭先生は、楽しい体育の授業を担当しているので、子どもたちにとって大好きな先生の一人になったようです。
ちなみに、私の名前もフルネームで言えました。感動です!
担任の先生に
「時間ですよ~。」
と呼ばれると、声を掛け合って急いで教室に戻る素直な6人です。
ウーさん紹介
清満小学校では、ウーパールーパーを飼っています。
かつて本校に勤めておられたS校長先生が連れて来てくださったと聞いています。かれこれ9年前のことです。
野生のウーパールーパーの寿命は10~15年と言われているので、本校の「ウーさん」はかなり高齢だと思われます。
きちんと計ったことはないのですが、体長は25㎝ほどあります。
エサを食べない日が何日も続いたり、暑い日にはぐったりしていたりして心配は尽きません。
今日は、5年生のNさんとSさんが「ミミズを見付けたので、ウーさんに持って来ました!」と言ってお昼休みの途中に職員室前の水槽にやって来ました。
ウーさんにとってはごちそうです。
Nさんがミミズを素手でつかみ、4匹のうちの1匹を水槽に入れてやりました。
お箸を使って口元まで運んでやると、パクッと口にくわえ、あっという間に飲み込んでしまいました。あまりの速さに写真を撮り損ねてしましました。
もう1匹挑戦したのですが、もうお腹いっぱいだったのか、ミミズに反応しなくなりました。
久しぶりの御馳走に満足そうなウーさんでした。