宇和島市立清満小学校 
〒798-3311
愛媛県宇和島市津島町岩渕丙395番地
TEL 0895-32-2028
FAX 0895-32-5659

NEW 令和7年度年間行事、4月行事、5月行事をアップしました。 

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

[無題]

学校探検(1、2年生)をしました!

2025年4月18日 13時28分

今日は、1、2年生が学校探検をしました。1年生は、2年生にリードしてもらって、校内の様々な教室を見て回りました。

はじめに、先生から約束事の確認がありました。①チームで ②しずかに ③れいぎただしく ④11:10でかえってくる という約束です。

その後、探検にもっていくものなどの準備をしました。チームは2年生と1年生の混合チームです。子どもたちは、今すぐにでも出発したいというような雰囲気です。先生の話を聞く目も輝いていました。

IMG_2680 IMG_2682

IMG_2683 IMG_2684

準備が整って、さあ、出発! みんなで「オー!」と声をかけ、教室を出ていきました。

IMG_2686 IMG_2688

IMG_2690 IMG_2692

最初に探検をする階をチームごとに分けてあったので、階段のところでほかのチームとは別れて行動しました。職員室や校長室も訪ねていました。職員室にいた先生に自己紹介をしてカードを渡したり、校長室のソファーに座ったりして、楽しく探検できました。

IMG_2693 IMG_2694

IMG_2695 IMG_2696

20日(日)は、授業参観、PTA総会、奉仕活動(プール清掃を含む)などたくさんの行事を予定しております。保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

1月17日 持久走大会に向けて

2025年1月17日 16時49分

◆◆◆◆お知らせ◆◆◆◆

持久走大会は1月21日(火)です。

 開会式 9:20~

 1・2年生スタート 9:40

 3・4年生スタート 9:55

 5・6年生スタート 10:15

【持久走大会に向けた試走】

 来週実施予定の持久走大会に向けた試走を行いました。

 一人一人、これまでの自分の記録や歴代の記録を参考にしながら、自分の目指すべきタイムを設定しています。

 目標を持って試走に臨みました。

 

1・2年生

 勢いよくスタートしていきました。

IMG_1069IMG_1070IMG_1071IMG_1072

 桜並木に子どもたちが吸い込まれていきます。

IMG_1073

 先頭集団ではデッドヒートが繰り広げられました。競い合うことで、個々の記録も大きく伸びた児童が多かったようです。でも、一番の競うべき相手は自分自身。これまでの自分の記録を超える走りを期待しています。

3・4年生

 こちらも勢いよく飛び出していきました。

IMG_1113IMG_1115IMG_1116IMG_1117

 3・4年生は、冬休み前の12月の記録の方がよかった人が多かったです。自分に打ち勝って、目指せ自己ベスト!

 

5・6年生

 5・6年生はスタート時からペース配分を考えて走っています。

IMG_1109IMG_1110IMG_1111IMG_1112

 当日も力強い走りを期待しています。

 今回は、あえてスタート時の様子のみお伝えしました。

 当日は是非、沿道での応援をお願いいたします。