学習発表会
2025年11月16日 16時30分はじめの挨拶 1年生
元気な声で、はじめの挨拶をしました。発表会のスタートにやる気がわいてくる挨拶ができました。
合唱「夢の世界を」/合奏「ケセラセラ」 3~6年生
音楽会での演奏を再現し、披露することができました。3年生から6年生の合唱、合奏は力を合わせてできており素晴らしかったです。
もうすぐ1年生 新入児
6年生からのインタビュー形式で紹介しました。好きなものや遊び、とてもかわいらしいですね。
「ちいちゃんのかげおくり」 2・3年生
役割の入れ替わりや、せりふを覚えるのも頑張った、感動の音読劇でした。2・3年生の成長を感じさせられました。
人権について考えよう「一人一人を大切に」 4・5年生
人権について、聞いている人に投げかけつつ、自分たちの振り返りもできている発表でした。
「くじらぐも」 1年生
くじらぐもに乗ろうとなわ跳びをしたり、乗ってみんなで動いたりしているところ、いつも仲良し1年生の様子が伝わってきました。
「浦島太郎・改」 6年生
最後まで自分たちで試行錯誤しながら取り組む姿勢は、さすが6年生。6年生とする行事が、少しずつ終わっていく寂しさも少し感じてしまいました。
おわりの挨拶 6年生
今日の学習発表会、天候にも恵まれ、よい一日でした。最後まで御観覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。