サツマイモ掘り
2025年10月24日 12時09分5年生理科「流れる水のはたらき」
運動場で流れる水はどのように流れるのか、どんな働きがあるのかを見つけるために実験をしていました。
流れる水の実験で見たことを、目の前にある岩松川で確認してみると、これまで気付かなかった自然の力に気付くことができそうですね。
午後には、サツマイモ掘りがありました。
初夏に植えたサツマイモが、たくさん育っていました。
私たちの知らないところで、地域の方には何度も足を運んでいただき、このようにたくさん、立派に育ててくださったおかげです。
子どもたちは、夏の暑い日に、水やりをしたり汗びっしょりで草刈り作業をしたりしていました。
サツマイモと、里芋までいただいて、幸せの重みをずっしり感じることができました。ありがとうございました!