宇和島市立清満小学校 
〒798-3311
愛媛県宇和島市津島町岩渕丙395番地
TEL 0895-32-2028
FAX 0895-32-5659

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 

 

[無題]

全校登校日

2025年8月25日 15時00分

夏休みも残すところあと1週間となりました。今日は全校登校日でした。全員とても元気そうで、夏休みを楽しく過ごせていることが感じられました。

学級での様子を見て回ってみると、時間をかけて頑張ったことがよくわかる宿題や作品がたくさんありました。また、夏休みの思い出を話している学級もありました。

IMG_1254IMG_1257IMG_1249IMG_1250IMG_1258IMG_1260IMG_1259

6年生は「日本スポーツマスターズ2025愛媛大会」ののぼりを書きました。

IMG_2016IMG_2017

残り1週間ですが、事件・事故など、そして流行しつつある感染症、まだまだ油断できない熱中症などに十分注意しつつ、楽しく過ごしてほしいと思っています。

10月30日 連合音楽会曲紹介

2024年10月30日 08時38分

 11月1日に音楽会を控え、今日は1・2年児童の前で「青と夏」を披露しました。

 今年は9月末から練習を開始。練習期間は短かったのですが、3年生以上の児童は、集中して練習に臨みました。

 今日は、程よい緊張感の中で演奏することができました。

IMG_0472IMG_0469IMG_0470IMG_0471

 集中して演奏を聴く1・2年生。

IMG_0467IMG_0468

 感想発表も勢いよく手が挙がりました。

IMG_0473IMG_0475IMG_0474IMG_0476IMG_0477IMG_0481

 演奏を聴いた1・2年生からは、

「みんなの音が合っていてきれいな演奏だった。」

「少ない人数なのにあんな大きな音が出せてすごいと思った。」

「指揮をよく見て演奏していた。」

などの感想が出てきました。1・2年生の鑑賞力のすばらしさにも驚きました。

 他にも、具体的な楽器の名前を挙げて、「〇〇の楽器が上手だった」とほめてもらい、3年生以上は満足感いっぱいで曲紹介を終えました。

 本番も程よい緊張感をプラスに変えて、たくさんの人に聴いてもらえる喜びを感じながら演奏してほしいと思います。

 下は昨日の放課後練習の様子です。

IMG_9089IMG_9091IMG_9092IMG_9093IMG_9095IMG_9094IMG_9096IMG_9097IMG_9098IMG_9099IMG_9100IMG_9101IMG_9090IMG_9103

 いよいよ練習も今日と明日、そして当日の会場でのリハーサルのみになりました。

 やり切った、頑張った、いい演奏ができたと笑顔で終えられるようにラストスパートをかけて頑張ります。