2月9日 三浦様の学習(4年:8日実施)、お昼休み(8日・9日)
2024年2月9日 12時40分今朝の清満は-1℃でした。
児童会役員は、お天気のよい日は毎日国旗を揚げてくれています。今日は新役員のEくんが旧役員のIさんに教わりながら国旗を揚げる作業をしていました。
【颪部・三浦様の学習(4年)】
昨日、4年生は、颪部地区で大事に祭られている三浦様(三浦修理)について学ぶ機会を与えていただきました。講師は、颪部地区の自治会長Oさんです。Oさんは、子どもたちに分かりやすく三浦様の功績を伝えようと、事前に入念な下調べをしてこの日に備えてくださっていました。
三浦修理為国は、宇和島藩祖 伊達秀宗の時代、家人6人とともに颪部地区を開拓し、川の付け替え工事等を行い、当時の颪部村の発展に寄与した人物です。
今でも颪部地区の人たちに大切に祭られ、命日には末裔の方たちとご馳走を囲んで三浦様に感謝の気持ちを表しています。
颪部地区開墾300周年、400周年の石碑も立てられ、その功績は代々語り継がれています。
昨日は、三浦様のお墓やお位牌を祭っている当時のお寺に赴き、颪部地区の自治会長さんであるOさんからお話をうかがいました。
現在の颪部地区を眺めながら、三浦様の功績についても語っていただきました。
その後は集会所に移動し、三浦様にゆかりのある写真を見せていただきました。
大事な節目ごとに、三浦様の末裔の方と地区の住民とで撮影した写真も飾ってあります。
三浦様の偉業のお陰で今日の颪部地区があることを実感することができた学習でした。
地域の偉人に学ぶ貴重な経験ができました。ありがとうございました。
【昼休み】
2月の生活目標は「役に立つことをしよう」に変わったのですが、1月から引き続き、外遊びを楽しむ児童がいて、昼休みの運動場は子どもたちの楽しそうな声で活気付いています。
大谷選手のグローブも大活躍です。
広い運動場は、サッカー、野球、鬼ごっこ、一輪車、バレーボール?など、様々な遊びを楽しむ児童であふれていました。
明日10日(土)は校区別人権・同和教育懇談会があります。
☆ 9:15~10:00 授業参観(各教室)
☆ 10:15~11:30 ワークショップ(体育館) 演題「二番目の悪者」
体育館はストーブを準備していますが、底冷えすると思われます。暖かい服装でお越しください。お待ちしています。